hirose-seikaen blog
最近の記事
青年【エゾマツ】
苔と松
手のひらの上で・・・
秋の華〜清香園ただ今開店中!
いつかのさつき
月がとっても青いから・・・?
瓢箪から・・・?
親子?真柏
現在の清香園(続き)
初夏ときどき真夏
<<
2012/05
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ一覧
天城石の削りもの (4)
盆栽 (84)
軽石 (3)
清香園のお手伝い (5)
最近のコメント
時々訪問者
時々訪問者
清香園のあるじ
(未記入)
(未記入)
(未記入)
時々訪問者
清香園のあるじ
盆栽ビギナー
清香園のあるじ
最近のトラックバック
バックナンバー
2015/ 8
2014/11
2014/ 6
2014/ 5
2014/ 4
2014/ 3
2014/ 2
2013/ 6
2013/ 5
2013/ 4
2012/10
2012/ 9
<<
RSS
ログイン
奇跡の鉱物
―
2012/05/23 20:03
今日は花ではなくて野菜のお話です。
清香園には畑もたくさんあります。
昔は木を植えていた畑なのですが,
最近はもっぱら野菜を収穫しています。
トマト,いんげん,エンドウ豆,大豆,じゃがいも・・・
肥料を入れて,種をまいて,水をやって。
しばらくすると,芽が出て茎が伸び,花が咲いて実がなります。
土って凄いですね。
まさに奇跡の鉱物ですね。
by
清香園のあるじ
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
めぎ,再び
―
2012/05/23 20:13
いつかも登場してくれた「めぎ」です。
以前と同じ木ではないですが。
葉を凌ぐ大きさで華やかに咲く花も良いですが,
葉陰に隠れるように密やかに咲く花もいいものです。
「見つけてくれてありがとう」とでもいいたげな,
控えめで,いじらしい表情がありますね。
園内でみかけたら,良くご覧になってみてください。
派手さはありませんが,きっと目が離せなくなりますよ。
by
清香園のあるじ
[
盆栽
]
[
コメント(2)
|
トラックバック(0)
]
最近のコメント